「王子機能材カンパニー メルマガ 第10号」
~~~ 『感熱紙』の知られざる世界 王子イメージングメディア ~~~
日ごとに肌寒さを感じるようになり、季節はもうすっかり秋ですね。
まだ気を抜けない状態ではありますが、コロナ禍もかなり沈静化してきていますし、
テレビで観光名所にお出掛けする方が増えているニュースが流れると、少しずつです
が日常を取り戻しつつあることを感じますね。
こんにちは。王子機能材カンパニーメルマガ担当の中山蒼太と森口陽葵です。
今回は、スーパーのレシートなど、私たちの身近で使われている『感熱紙』を製造し
ている王子イメージングメディア株式会社の特集をお送りいたします。
●王子イメージングメディアホームページ
http://ma.imsys.jp/r/1422061?m=48475&c=00000000
●王子イメージングメディア イプロス掲載製品一覧
http://ma.imsys.jp/r/1422059?m=48475&c=00000000
(蒼太)緊急事態宣言も解除されて、少しずつ日常が取り戻されつつあるね。
でも密は避けたいから、ドライブなら大丈夫だろうと思って、先週末、日光
に行って紅葉を見てきたんだ。
(陽葵)うわぁ。綺麗だったでしょ。
(蒼太)最高だったよ。鮮やかな赤や黄色、それにオレンジや緑も。
(陽葵)羨ましいなあ。私も連れて行ってくれればよかったのに。
(蒼太)ハハハ、ヒナちゃんとのドライブデートも良かったかな。でもそれはまたの
機会にね。
(陽葵)来年の紅葉シーズンは、私も「ダ・レ・カ」と紅葉見に行きますから。
(蒼太)日光のお土産屋さんで、ビン入り飴のラベルに透明感熱が使われていたり、
レジで渡されたレシートが色つき感熱紙だったりと、ついつい仕事のことを
思い出しちゃったよ。
(陽葵)フフッ、職業病ですね。
(蒼太)鮮やかな景色と感熱紙を見たから、今回は王子イメージングメディアの感熱
紙を特集しようと思う。
(陽葵)いいですね。メルマガ第3号でも王子イメージングメディアを特集して、い
ろいろな感熱紙の用途を紹介しましたけど、今回はもっと幅広い用途や機能
についてお話しましょう。
(蒼太)詳しい話が聞きたいので、王子イメージングメディア営業本部マネージャー
の押阪智恵子さんに来ていただきました。
(陽葵)押阪さん、よろしくお願いします。
(押阪)こちらこそ宜しくお願いします。
今回は、感熱紙の中でも、当社の主力製品になっている『フィルム感熱』を
紹介したいと思います。
●王子イメージングメディアホームページのフィルム感熱分野紹介ページ
http://ma.imsys.jp/r/1422060?m=48475&c=00000000
(押阪)感熱紙の用途というと、スーパーなどのレシートを想像されるのが一般的で
すよね。
今回ご紹介するフィルム感熱は、紙ではなくフィルムをベースに作られ、長
年に渡って各種用途で使用されているのですが、そのことは意外と知られて
いないかも知れません。
(陽葵)感熱紙っていうと、文字通り「紙」でできたものっていうイメージを持ってい
ますけど、フィルムベースのものもあったんですね。
(蒼太)どんな用途で使われているのか教えていただけますか。
(押阪)例えば超音波診断画像用のメディアがあります。一番身近なところでは、妊
婦検診での赤ちゃんのエコー写真の白黒印画物を見たことありませんか。あ
の画像写真がまさにフィルム感熱です。
(陽葵)姉に子供ができた時にエコー写真を見せてもらったんですけど、あれはフィ
ルム感熱だったんですね。
(押阪)画像診断に適した解像度を得るための階調性、写真のような光沢感など、高
い品質管理基準で生産されている製品です。
(陽葵)医療関係ではもっと使われてそうですけど、他にもありますか。
(押阪)病院で入院患者さんが手首にリストバンドを着けていますよね。個人識別の
ためですが、実はあれもフィルム感熱が採用されているんです。
リストバンドには個人情報が記録されるため、従来の熱転写方式ではインク
リボンに個人情報が残るためリボンの廃棄に手間がかかりますが、感熱方式
の場合は不正使用の心配がなく安心してお使い頂けます。
(蒼太)先日、僕の父が入院したんだけど、その時確かにリストバンドしてました。
患者の命を守るためには大事なものですよね。
(押阪)絶対にまちがいが起こってはいけない用途ですので、開発中は研究員がリス
トバンドを装着しっぱなしで何週間も生活耐性テストを実施したこともあり
ました。
(陽葵)そうなんですか。開発のためとはいえ、その方は大変でしたね。
(押阪)あと、実は一番知られていないと思われるのが、レントゲンフィルムです。
以前は、写真方式で一枚一枚現像されていたので時間を要していましたが、
感熱方式では撮影したその場で瞬時に印画が可能ですので、急速にフィルム
感熱が普及しました。
最近、日本ではモニター診断が主流となってきていますが、世界に目を向け
るとまだまだ多くの国でレントゲンフィルムが使用されているんです。
レントゲンフィルムは、より高い解像度、読影に適した透明性、色調コント
ロールなど、最高水準での品質管理体制の下で生産されています。
(蒼太)フィルム感熱は、王子グループ内でのコラボでラベルにも使用されてるって
聞きましたけど、どんなものがあるんですか。
(押阪)レントゲンフィルムで培った技術力を活かし、『透明感熱』を開発しました。
その用途はラベルとして販売商品に貼られるものが大半で、『透明感熱ラベ
ル』は、王子グループ会社の王子タックで製造しています。
●透明感熱ラベル 王子機能材カンパニーホームページ掲載ページ
http://ma.imsys.jp/r/1422054?m=48475&c=00000000
●透明感熱ラベル イプロス掲載ページ
http://ma.imsys.jp/r/1422058?m=48475&c=00000000
●透明感熱タック イプロス掲載ページ(王子タック)
http://ma.imsys.jp/r/1422057?m=48475&c=00000000
(押阪)透明感熱ラベルは被着体のデザインを損なわず、ラベルを貼っても中身が見
えるので、食品や医療用など様々な用途で使用が可能です。
(蒼太)透明な瓶や袋には製品名や説明文が印字されたラベルが貼られてますけど、
中身が見えなくて困るという話は以前からありましたよね。
特に医療用の点滴袋や、最近ではコロナワクチンの瓶、また巣篭り需要で伸
びている透明容器入りの食品などでラベル透明化の要望が高まってきている
んじゃないかな。
(陽葵)透明感熱ラベルを使うことで、いろんな問題が解決できそうですね。
(押阪)今回のメルマガ読者の方々に是非お伝えしたいのですが、「小さい透明の容
器で中身が隠れて困る」、「商品を隠さずアピールできないか」、「目立たない
ラベルはないか」など、お困りなことがありましたら何でもご相談いただき
たいので、ご連絡をお待ちしています。
(蒼太)フィルム感熱は、様々な用途でその特性を活かせることがわかりました。
今、押阪さんからもお願いがありましたけど、「こんなものに使いたい」、「こ
ういう用途にフィルム感熱を活かせないか」など、何でもご相談いただきたく、
僕からも重ねてお願いします。
●王子イメージングメディアホームページ
http://ma.imsys.jp/r/1422061?m=48475&c=00000000
●王子機能材カンパニーホームページ
http://ma.imsys.jp/r/1422055?m=48475&c=00000000
(陽葵)フィルム感熱には、紙でできなかったいろんな機能を持たせることができる
から、これからさらに用途がふくらんできますね。
今日はいろいろ勉強させていただいてありがとうございました。
(押阪)こちらこそ今回は当社製品をアピールする場を設けていただいてありがとう
ございました。
王子イメージングメディアでは、これまで培ってきた高水準の製造スキルを
力に、これからも各種用途に応じたフィルム製品の開発を行なっていきます
ので、今後ともよろしくお願い致します。
(蒼太)今回は、新しい用途への展開を期待させる王子イメージングメディアのフィ
ルム感熱特集をお送りしました。
それではまた来月お会いしましょう。